中つ国
いや!余韻が飛んじゃうから! アマプラさんお願いです。何か全部、飛んじゃうからEp8からPJ版FotRへ飛ばすのは止めようか。20年前の映画とはいえ、網膜にPJ版の画の良さが上書きされちゃうんですよ。何を隠そう、私はPJ版から束入りした身なので。 う〜ん、…
ネタバレ平気の民なので、前情報をそこそこ摂取してたんですけどEp7は怖すぎて…。ま?な、なに?ま?と、思考停止&視聴停止していました。 でも体調も回復してきたし、そもそも原作を知る身としてRoPの基礎がエルフの衰退とヌーメノールの隆盛と沈没なのは…
また体調を崩してしまいました。今年、何回目なんだろうか…。 SNSでフォロイーさん達もお加減よろしく無さそうな方がチラホラなので、気候が人の子に厳しいのが原因なのでは?とも思えます。厳しい環境にも適応したいところです。 お願い、荒れないで柊郷!…
時代の速さについていけない! 私はRoP S2を周回遅れ視聴しているのに、英語圏ではWotR円盤予約が始まっているんですってよ!聞きました?奥様!?本邦では公開すらされてないのにぃ〜。 寒い日が続きますね。ここをご覧の心優しきお方につきましては、どう…
私がEp7〜8に慄いてS2完走できない内に、S3制作決定が報じられた師走の今日このごろ。 皆様、いかがお過しでしょうか。4DXですか?4DXですよね。PJ版の三部作はどれも本当に名作ですが、私にとって二つの塔は本当に大好きな作品で。DVDを何度も回したもので…
うっかり、また体調を崩したんですが指と気持ちは元気なので更新です!体は家ですけど、心は旅の仲間4DXなのです。二つの塔は行けると良いなって思います。どうだろう。 友情と出会いと別れとRoPジョークチャンス? べ、ベレグ〜…つ、つよ。会えた!感動の再…
私はジワジワみてるんですけれど、リアルタイムの方々はEp1〜Ep3一気にみられたんでしょうか。ワクワクとバクバクと知らん話で大変ですね。 そして、10月に体調を崩して寝込んでいたので始めたばかりの更新は止まっていたのです。もう11月も終りそう…。 ディ…
S1の長文感想はとりとめの無いのもあり、ふせったーでしていたのですが環境の問題でS2からは(ずっと使っていなくて記法とか忘れているけれど)こちらのブログでいたします。 とりとめは相変わらず無いです。 戴冠式殺人事件サウにゃんは三度死ぬ ハルにゃん…
青葉繁れる頃、エルフ語講座J.R.R.トールキンのファンタジー世界~指輪物語とエルフ語への招待~へ参加してきました。 伊藤盡先生の講義を受けるのは2014年に開かれた古英語叙事詩とホビットの冒険以来、4年ぶり2回目で今回もトールキン教授愛に溢れるお話…
こちらは Tolkien Writing Day #3 への参加記事になります。 Happy HOBBIT Day!両バギンズ氏におかれましては心より、お誕生日おめでとうございます♪めでたきこの日において少し暗いテーマになりますが、力の指輪の元ネタのうちの1つとされているギュゲス…
こちらはTolkien Writing Dayへの参加記事になります。 こんなで大丈夫かしらと思いながらもお陰様で、このドワーフの歴史まとめも第三紀までやってきました。gwn001.hatenablog.jp gwn001.hatenablog.jp gwn001.hatenablog.jp ひとえに私の力不足ゆえ前回か…
J.R.R.トールキン教授の作品世界へ足を踏み入れる際の心構えとして「山にたとえるとエベレスト級で奥の深い世界だが、大切なのはまず進むこと。とにかく大きいので登るルートがみんな違っても大丈夫。」と教えていただいた事を、最近になって思い出しました…
こちらはレゴギムwebアンソロジーへの参加記事になります。 本来は基本的に新作を投稿すべきところ主催様から今回のみお許しをいただけたので、趣味で前に作ったレゴラスとギムリの○○風(小心者なので伏字部分はご想像にお任せします)ペーパークラフトを投…
こちらはTolkien Writing Dayへの参加記事になります。 謹んでエルフの新年のお祝いを申し上げます。 そして去年のアドベントに引き続き、このような機会に恵まれた事に感謝を。 今回は前回と異なり、指輪物語の中でも(最近は外でも)有名なエルロンド卿が…
中つ国のキャラクターや種族の身体的特徴を考察して今日も楽しい…そんなgwn001は、最早どこまでが原作設定で、どこからか妄想の世界であるのか判別できなくなり自らの低脳さにうちひしがれるのでした。 ということで、アルダの皆さんの身長覚書メモです。
トールキン #束adv Advent Calendar2015企画への参加記事になります。 前々回の黎明編、前回の第一紀に続き、かんたんですが第二紀のドワーフの歴史をまとめてみました。 このナンチャッテ歴史まとめも再三となりましたが、どうぞお付き合いいただければ幸い…
トールキン #束adv Advent Calendar2015企画への参加記事になります。 ドワーフの始まりについて触れた前回の黎明編に続き、太陽の第一紀におけるドワーフの歴史をまとめてみました。 よろしければ合わせて、お付き合いください。 ※これより先は『新版シルマ…
トールキン #束adv Advent Calendar2015企画への参加記事になります。 たまたま大好きな中つ国のドワーフについて調べているタイミングで、この素敵な企画を知りました。 未だ私自身しっかり理解していない状態ですが小さくも愛すべき中つ国の住人ーーー自ら…